エグリア体験会 全国ツアー ~トカレコ告げ口編~
Здравствуйте!(ロシア語で「こんにちは」の意) 総務のトカレコです。
節分を越え、立春を迎え、バレンタインデーもやりきった2月!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
この1月から2月にかけて、ブラウニーズは
開発中のアプリ「エグリア ~赤いぼうしの伝説~」をいち早く触ってもらうべく、
“エグリア体験会 全国ツアー”を敢行しておりました!
こちらの体験会の様子につきましては、前回のTシャツ社長のブログや、
弊社facebookでキレイにまとめてくださっています。
……が!しかしっ!!
キレイだけが思い出ではございません!
エグリア体験会では、Tシャツ社長の口から未だ語られていない
あんなハプニングや こんなアクシデントがあったのです!
今回の総務ブログは、
「エグリア体験会 全国ツアー ~トカレコ告げ口編~」と題しまして
体験会で起こった嬉し恥ずかしエピソードをちょっぴりお届けいたします。
【吉祥寺編】
記念すべき初日を迎えて
緊張と興奮のスタッフ一同。
「よーし、ユニフォームの
ブラウニーズはっぴを着て頑張るぞー!」
と、はっぴを取り出したその瞬間に、
事 件 発 生 !
あれ…?はっぴ……シワシワ……!?
大半のスタッフのブラウニーズはっぴが、
なんというか…ヨレヨレでした。
社外でのお披露目はご無沙汰だったようで
なんというかその……ヨレヨレでした。
これでは格好がつかないと気づいて、さぁ大変!
「座布団を重石代わりにー!」
「とにかく引っ張って伸ばせ、伸ばすんだー!」
と、エグリアと関係ないところで
バタバタ てんやわんやしていた
開場3時間前のブラウニーズでした。
【札幌編】
「あれあれ?
まりりんとスミスの姿が見当たらないぞ?
一体どこに行ったんだろう?」
体験会中、忽然と姿を消したプランナー2人。
緊急事態発生か!?――と、思ったら!
本来お客様に出す用のスイーツを
バックヤードでこっそ~~りと
召し上がっていたのでした。
「もー、ウチの女子は
甘いものに目がないんだからぁー!」
と、視線を移すと、
そこには スイーツご堪能中の んだっちゃ先生。
女子も男子もパンケーキにメロメロ!
どこに行っても、
甘いものに目がないブラウニーズでした!
【福岡編】
エンドトークでは、
博多弁が可愛い!と、話題になりました。
ここで繰り出されたのは、
Tシャツ社長による『好いと~と』連呼タイム!
「博多弁で“好きです”って
『好いと~と』って言うんだっけ?」
「『好いと~と』、いいですね、『好いと~と』」
そして、司会の楪さんと見つめ合いながら
「好いと~と?」を連呼し合う二人。
そこには体験会中にも関わらず、
何やら怪しい二人だけの世界が・・・
【大阪編】
体験会が始まって、自己紹介をする時に、
なんとか関西弁を盛り込もうとする
チームEGGLIAの面々。
イントネーションも言葉のチョイスが可笑しく、
ぎこちなさと胡散臭さと違和感しか伝わらない
なんとも謎な自己紹介となりました!
ちなみにこの無茶振り関西弁が
一番お上手だったのは、
我らがブラウニーズのメンバー…ではなく、
POWERCHORD STUDIOの
岡宮プロデューサーでした!
さすが我らがEGGLIAプロデューサーです!
【名古屋編】
名古屋の会場は、今までの会場と一味違って
参加者全員が真っ直ぐ正面(登壇者側)を見つめる
学校の教室スタイルでした!
そのため、トーク中チームEGGLIAは
みなさんからの熱~い視線を一直線に受けての
トークタイムとなりました。
素知らぬ顔でお喋りを続ける面々でしたが、
内心「みんなこっち見てる//// なんか照れる////」
と、思いながら話していたそうですよ!
そんな ちょっぴりシャイなブラウニーズでした。
ということで、
本当であればスタッフの名誉のために内緒にしておきたかったエピソードですが、
うっかり者のトカレコは、しっかりバラしてしまいましたよ!!
そんなこんなで 無事、全国5都市での体験会を終えたチームEGGLIA。
これで終わりかと思いきや!
東北の方々から多数の要望をいただきまして、
『エグリア アンコール体験会【仙台編】』が開催されることとなりました!
仙台での開催は、来週2月26日(日)です!
今度はどんなハプニングが起こるのやら!?
スタッフが油断してたらまたこうやって告げ口しちゃいますね!
そしてそして。今月2月から
【公式】エグリア~赤いぼうしの伝説~(Twitter) では、
【エグリア応援隊】によるエグリア応援イラストが 日々UPされております。
※【エグリア応援隊】とは?
”エグリア早よ リリースせいや!”
という応援メッセージをイラストにしていただいた
ブラウニーズスタッフおよび社外の方々のこと。
どのイラストも心躍るものばかりなので、ぜひご覧になってください!
次は誰のどんなイラストが更新されるのか…!?
お楽しみに!です!